2020.8.17~8.23の実践報告です。
実践したこと
・特典コンテンツの動画4本収録・編集、購入者サイトにアップ。
・Twitterで 「 #チャめも 」というハッシュタグで、次に実践しようとしてることの思いつきやアイデアをツイート。
実践の狙い
思いつきやアイデアの投下ツイートは、次にお世話になる塾での実践です。
未来の企画やコンテンツのタネになることを、未来に向けて記録しています。
実践を通して気づいたこと
現在参加している高額スクールの延長が決まり、(2020)9月末までになりました。
講義はすべてチェックしているし、アウトプットも2つをのぞいてすべて提出しています。
9月末まで、アウトプットだけは最後まで提出する予定です。
次にお世話になる塾の、コンテンツや実践内容が面白くて、楽しいので、そちらに向かっています。
塾については、塾そのもののアフィリエイトをどうするか考えつつ、自分独自のコンテンツ・企画作りをどうするか考えていきたいです。
はっきりいって、塾はスクールとは真逆の路線を進んでいますが、私には真逆の路線のほうが楽しいです。
指導者になって過去のコンテンツを売るのもいいけど、挑戦者として未来に向けたコンテンツを売るほうがワクワクします。
お客さんと一緒に汗かいて走るのがいいです。
楽しくないと続きませんし。
真逆の路線がいいと気づかせてくれたスクールには、感謝したいです。
「どんな塾で学んでいるの?」と思われたかもしれませんが、ご興味がおありになれば、
下記リンク先からどうぞ!