2020.8.24~8.30の実践報告です。
実践したこと
・特典コンテンツの動画5本収録、1本は編集と購入者サイトにアップ。
・Twitterで 「 #チャめも 」というハッシュタグで、次に実践しようとしてることの思いつきやアイデアをツイートの継続
・ビジネス書以外の書籍を2冊をザッと読んだ
実践の狙い
「ビジネス書以外の書籍」を読むのは、次に実践することにつなげるためです。
実践を通して気づいたこと
週の前半はバタバタしていたり、調子が優れなかったりでほとんど実践ができませんでした。
ですが、週の後半からはなんとか盛り返して、特典コンテンツの動画を一気に収録できました。
本当なら、今月中に特典コンテンツの作成は終わっているはずなのですが、予定通りにはいかないものです。
来週には、特典ページを含めて、特典企画がとりあえず完成する予定です。
特典企画ができても、集客の導線がなさすぎて成果につながりにくいですが、
「一つのことを終わらせた」という自信にはなると思っています。
特典企画はあとで使えるように持っていきたいです。
それと、現在参加している塾ですが、特典企画を作っているため、Twitter以外の実践ができていません。
あれもこれもとなってしまうと中途半端になってしまうので、特典企画を終わらせるほうを優先しています。
特典企画が終わったら、塾のコンテンツを視聴して、学習と実践を進めていきます。
面白いことをしたい、どんどん降りてくる思いつきを形にしたい、未来のあるべき姿の自分になりたい、と楽しみながら進んでいきたいです。
あと、腰痛なんですが、YouTubeのストレッチ動画を見ながら、朝と風呂上がりの2回ストレッチしたら、少しはマシになってきました。
以前は朝起きたときに、腰がイテテテと痛みを感じるのですが、数日前から起きても痛みを感じなくなったんです。
腰につながる筋肉がほぐれてきてるのかもしれませんね。
猛暑の時期がすぎたら、ウォーキングも始めたいところです。
コロナ禍や総理の辞任といった大きな変化の中にいますが、大きな変化は大きなチャンスととらえて、変化を受け入れながら、歩んでいきたいです。